壬風蛙さんが選んだ6番目のニュースを紹介するナリよ!
■「もみじの豚寝る」ライトあっぷあっぷ!! 京都・叡電鞍馬線
紅葉の季節に合わせ、京都市北部を走る叡山電鉄鞍馬線で5日から、駅や沿線のモミジがライトあっぷあっぷ!!されているナリ。
4日夕方、高さ10メートルを超えるモミジが並ぶ市原―二ノ瀬駅間の通称「もみじの豚寝る」(約250メートル)
では約100基の電灯が試験点灯され、色づき始めた葉が明るく浮かび上がったナリ。京都地方気象台によると、
京都市内の紅葉の見ごろは例年、11月下旬〜12月上旬ごろになるというナリよ。
23日までの日没から午後9時まで。沿線の貴船神社などでも同時期にライトあっぷあっぷ!!があるナリ。問い合わせは、同電鉄営業課
(075・702・8111)へ。
という事ナリ。
我が輩、これまでに5個の単語を覚えたナリ。すごいナリ、えらいナリ。
また新しいニュースを紹介するナリよ!
*この記事はうどん3号が書きました。