2010年12月13日

本末転倒

MHP3が発売されてもうすぐ2週間。
購入者の1割以上が全クエを終わらせ、データや攻略情報がどんどん揃ってくる時期だ。

一昨日、ファミ通を立ち読みしていたら、気になる情報が。
モンスターのデータや調合とかはwikiで補完されるだろうし、今(村☆3に突入)はそこまで必要じゃないのでどうでも良かった。
が、ユクモ農場の”虫取り籠”と”モンスターニャンター隊”(Fでの”冒険屋”。最大4匹まで送り込める)のデータは、欲しかったのでまたもや(前号も買ってしまっていた)購入。
このデータはマメに見たいので、その前に(ツイッターのフォロワーさんらの助言を得て)作っていた採集MAP集のページに突っ込んでまとめてみた。
『MHP3ミニ資料集』
……これを作るのにMHFやMHP3のプレイ時間はおろか睡眠時間も削った。

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   壬
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     ,風,,...−
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠蛙:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

自虐せざる得ない性分だ……

mhp3-tbpbanner.png

続きを読む
posted by 壬風蛙 | Comment(7) | TrackBack(0) | ゑぶ弄り>更新独白 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月22日

樽改装開始

の”IC”を”Illust Create etc.”に改称して、内容を整理。
サイズ別に並べてたのを名称別に。
作業しながら、”キコリマンFXとかは(自分にとっては)奇跡の一品だよなぁ”とか思ったりする。

カーソルやファビコンとかは自給素材のほうに移動予定。

2010/11/21:樽の”IC”を”Illust Create etc.”に改称し整理

posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゑぶ弄り>更新独白 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月07日

半々なので灰歴史

個人的には痛し痒しなので。

Infoseekのiswebライトが先月いっぱいでサービスを終了した。
10月の30日くらいに慌ててiswebライトに置いていた者DLして保存した(そこのデータは2台目か3台目かのPCと共に露と消えていたので)。
一気に全部DLしたので、”どんなのがあったっけ?”と確認してみると、”あれ?こんなの描いたっけ??”というのが何十個も出てきた。
そこで、そのデータを置いていたページだけを急いで復旧(と言っても画像URLを変えるだけだが)。
復旧したページを見て、ようやっと描いてたことを実感する。
http://32kaeru.rdy.jp/taru/ic.html
(IEだと見える解説が微妙に乙女チックなのは、UO内ではそういうキャラをやってたので)
いやよくもまぁ自分の絵心でここまで描けたものだと、自画自賛してしまう。
特に上から七段目はなかなか頑張ったのではないかと。
今、描けと言われても絶対にここまでは描けないな。

2010/11/06:蔵トップページ移転
2010/11/07:樽を蔵に 隠れ家メニューの樽を削る

タグ:HP web 更新
posted by 壬風蛙 | Comment(1) | TrackBack(0) | ゑぶ弄り>更新独白 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月28日

変更・増設

PSPを購入したことで、その手の話題が増えそうなのでカテゴリ”尸5尸”を増設。
それなら、混ぜてしまえ、ということで”ネトゲ駄文”を”亀駄文”に。
カメではなくガメと読む。

タグ:blog カテゴリ
posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゑぶ弄り>更新独白 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月28日

新猟団マーク誕生記念

猟団HPの更新メモを書くのをすっかり忘れていたので、まとめて書く。

2009/12/10
猟団HP作成
2009/12/15
団長のリクエストで「101-502的data」作成
「101-502 about」作成
2010/02/09
「101-502団員紹介」更新
2010/04/02
「101-502的tip」に”剛○工場マニュアル”を追加
2010/04/26
「101-502 about」更新
2010/04/28
メニュー更新

・今回の更新部分の素材関連のメモ
新しいトップワード:フォント”HG創英イオリ書体” 55px 行間3.0
猟団マーク;新しい方の内側部分を切り抜いて前のに貼りあわせる ”団マークえでぃた”で再現した画像は枠より少し大きかった



更新履歴に使ったがxfyBlogEditorの”説明付きリスト”は便利かもしれない。

posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゑぶ弄り>更新独白 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月17日

先見の明とはこのことか

MHFが5.5あたりでアイコンが変わってしまった。
”以前のアイコンのほうを使いたいなぁ”と新しいアイコンを素材フォルダに保存していたら、以前のもちゃんと保存していた。
”今は使わないけど、とりあえず”と保存していたらしい、さすが俺、貧乏性!!

亀リンク、一件増。
自リンクと亀リンク(の追えた分は)、リンクアドレス変更。
デッドリンクになってもその項目を消せない俺はやはりネット貧乏性だろうか?

posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゑぶ弄り>更新独白 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月05日

増やしてしまった

この調子で行くと三年後にはカテゴリが100超えるような。
…なんだ、普通か。

カテゴリに”ネトゲ駄文>門風呂”を追加。
武器のSSを貼るくらいだろうけれど、今いろいろとテンションがおかしいので。

後ずっと書き忘れていたけれど、”ゑぶ弄り>バナー”は”ゑぶ弄り>素材?”に変更。

タグ:blog カテゴリ
posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゑぶ弄り>更新独白 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月20日

パッチがあたって大慌て

LotRO名前由来百科に、「Naryaイベント情報RSSブログパーツ Ver 1.0」を設置。

亀(ゲーム系ブログ・HP)に『桜花乱舞のメモ帳』を追加。

で、リンク記事を見たらアイコン代わりの画像の大きさが元に戻ってる(本来のサイズより小さく表示させていた)わ、リンク枠は表示されてるわで軽くパニック。
エントリは弄った覚えがないので、原因を探していたら発見。
seesaaの新機能のせいだった。
「【Seesaaブログ】画像詳細ページリリースのお知らせ」
この機能を使わないように設定したら、画像は元通り表示された。
こんな風に面白いけれど不便にもなりやすい機能を思い出したように実装するから、まったくseesaaは油断できない。

posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゑぶ弄り>更新独白 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月24日

パイン対オスタ

皮ごと食べてオスタの勝ち。

なんか先月「普段は報告しません」とか書いていたのだが、キニシナイ。
独り言にリンク二件増加。
(ゲーム系ブログ・HP)に『パイン・アップルの中つ国旅行記』。
で、(こっちを報告したいが為のこの記事)(UO系ブログ・HP)に『Elvish Legendary Forest』を。
新生(となる予定)エルフ領のブログ。
こことは違って、健気にオスタのアルナさんが更新しているので応援しにいってほしい。
筋肉自慢の耳フェチも思い出した時には書く予定。

タグ:リンク LotRO UO
posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゑぶ弄り>更新独白 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月02日

普段は報告しません

なので、こっそり増えたり減ったりしているリンク。

つい今しがた、二つほど増やしたがそのうち片一方についている画像。
それは縮小して表示しているのだが、元のサイズで見ないように。
「いいな、絶対見るなよ?見るんじゃないぞ?分かったな?」


そこまで面白いものでもないし。

posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゑぶ弄り>更新独白 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。