2016年07月06日

服も光子製って本当ですか?

染み汚れができないらしいし、そうなのかも?
「光子があれば何でもできる!」

PSO2の気に入ってる所は、コスチュームが豊富で尚且つそれが戦闘に影響しないところ。
(見た目で笑えてPTメンバーが戦闘できなくなるってことはあるかもしれないが)
MHFでは自縄自縛してただけに、この点を体感した時はドーパミンが結構でていたに違いない。

なにせ
pso2-costume001.jpg
普通にスタイリッシュな格好をしても
pso2-costume002.jpg
年齢的に(ミエルファと言うキャラクターには年齢も設定しており、KOC時代には既に20代後半だった)きついコスプレもどきを着ても
pso2-costume003.jpg
ネタ全開な着ぐるみに潜り込んでも、戦闘にはぜんぜん影響しない。
防御力はユニットと言う別要素に、スキルなどはクラスやPC本体(ディスクと言うので覚える)に準拠するからだ。
今は結構着せ替えが楽しい。

新しいコスチュームをゲットするにはリアル通貨もゲーム通貨もかなり必要なのだが……

pso2-costume004.jpg
今良く着ているコス。
改めて見ると、顔周辺が煩すぎる。

posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | 亀駄文>ぷそつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。