返るというか見つかる。
前回紛失したと書いた蛙が部屋の隅で発見された。
思うに、帰る時に本を買った時の袋に入れたのだが帰宅して本を出す時に落ちたのに気づかなかっただけだろう。
うろ覚えだけでなくうっかりも発症し始めたのか……
その1
「つくえのうえでねこあつめ2」
びすとろさんが欲しくて回してみた。
一回目は普通というか一般のガシャポンよりは小さめのカプセルできじとらさん。
”(カプセルの大きさは)猫一匹だからそんなものだよな”と思っていたが二回目で倍近く大きいカプセルが出てきて驚く。
開けてみると、「かふぇさん&カフェデラックス」。
本体(猫)よりも付属品が大きいとは…
三回目は一回目と二回目の中間の大きさのカプセル。
”おっ”といそいそと開けると見事「びすとろさん&ストーブ(ピザ付)」が。
無事、目当てのが出てホッとしたが、大きさが三種類あるカプセルとは面白いガシャポンだった。
その2
「おそ松さんSDフィギュアスイングコレクション」
その1から数週間後。
いつも回すショッピングセンターにコレがあったの見た時は既にがま口の口を開いていた!
十四松が欲しくて回したのだが、なかなかでなくて困った。
回すこと八回でようやく十四松が出てくれた。
かぶったのはおそ松・カラ松・一松。
出なかったのはライジングシコスキー。
トド松が出てきた時は思わず「トッティかよ」と口に出してしまっていた。
一応付属でタタせる為のスタンドパーツがついてるのだけれど、それが余り出来が良くなくてタタせるのに苦労した。
2016年05月18日
りょうかえる
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック