結局、
ジャンル系統問わずMMOやMOと言うのはシステムやグラフィックよりもどれだけ(無理せず)一緒に遊べる仲間に巡り合えるかだと思う。
俺はゲームプレイの腕やゲーム知識はからっきしだが(教えてもらってもなかなか身につかないし…)、
その縁の運の高さは人に自慢できるほどはあると思っている。
(そういう仲間にめぐり合いにくかったゲームは長くしなかった、とも言う)
たいていの場合は核となる人と知り合って、その人中心に仲間が増えていくことが多い。
UOでのゆーこさんやステアさんとか。
DDOでなら…キトさんか?
いや、そのキトさんはニクさんからの縁で一緒に遊んでくれるようになったわけで、いやいやもっと言えばニクさんとはカルさんにスカウトされたから、カルさんとはゆーこさんに、そもそもUO始めたきっかけはクルルンとかレアルさんらと…
…まあ、たまたま始めたKOCから、今の今までその縁運(?)の高さは続いているわけだ。
そのおかげで、へたれプレイヤーなのに今も楽しくUOやDDOが遊べているわけだ。
いまいち(どころか、全然か?)伝わりにくい前置きだが、今回はDDOで再び逢えた仲間と、新たに逢えた仲間のことを簡単に。
再び逢えた(と言ってもIRCでは時々遭遇していたが)のはRさん。
もともとUOで知り合ったの人なのだが、事情でUOを離れることに。
その隙(?)に奥さんに(半ば強引に)一緒にDDOをやることになっていたそうだ。
奇しくも同じE鯖。
(と言うか、奥さんの方はオープンβ時代のUOerに在籍していたので、半ば当然)
だが、連絡手段がIRC以外なかったので、なかなか一緒に遊べなかったが、一週間ほど前に一緒にクエストに挑戦できた。
いやぁ、奥さんともども持ちキャラのレベルが軒並み高かったのは驚いた。
(SSにはRさんとだけ一緒に遊んだ時のもの)
正式オープンからやってたら、そうなってるのは普通と言えば普通なんだろうが…
「新たな」ほうは表立って募集してない”Wondering Dragoon”わんだりゃーに入ってくれた奇特な二人である。
と言っても、クラさんはもう数ヶ月は一緒に遊んではいるが、そのきっかけがキトさんの○○○なのでなかなか新鮮味が薄れない。
(こういう面でもキトさんには感謝)
これは俺の勝手な印象だが、クラさんはDDOでのキトさんの一番弟子という気がする。
キトさんの教え方がまた「要所要所だけを教えて、後は自由にさせる」上手い教え方な上に、
クラさんが素直に吸収するので何でもそつなくこなせるようになっている。
ふと気づけば、クラさんのメインキャラのレベルがAshiroに迫っている…
チャットでの発言も噛み神に迫るところがあるしな。
もう一人のシャダさんはDDOどころかネトゲ自体が初めての取れたてピチピチの天然物の”young”さんである。
その上、TRPGにも興味を持っている、まさにわんだりゃー向けの人材だったりする。
(UOer時代からのメンバーのほとんどはTRPG経験者)
youngさんらしい行動をとってくれるので、こちらにはいい刺激になる。
と言うか、我が身に返ってくること仕切り、だったりする…
「自分に厳しくいきたいです」とギルドメンバーからのアイテム支援を遠慮した姿勢が眩しかったり、
頭部装備が好きで気がつく度に違うものを被っていて早速の個性を現したりと、わんだりゃーだけでなくDDO自体でも稀有なホープなのだと思う。
そして、その二人に加え”1dayチケット”のおかげで週末だけでも遊んでくれる仲間が増え、
わんだりゃーだけでフルPTが組めるようになった。
UOもキャラデータ割と長く保存してるんだからGT7だけじゃなくて、1dayチケットを売り出せばいいのに。
「PCイベントの時だけでも戻ろうか」とか思う人は少なくないと思うのだが。
おまけSS
前にも書いた気がするがホントこの罠、ブレードスピリットだよなぁ…
賄賂渡したら、通れるだなんて半年以上やってて初めて知った。
最初からだったか??
ドーセントのデザインは体色のパターンとかに影響されるのだろうか?
それとも他の種族の鎧同様、ランダム?
ドーセントをロボアシロに装備させたら”近未来アメコミヒーロー”になった。
じっくりのんびり遊んでこそUOは面白いものだし、Lv上げゲームとそういう部分で全然違うから7dayぐらいで妥当だと思います。
というか、そうやってPCイベントだけ顔出す古参って、何がしたいんだろう? って時々首かしげちゃいますけどね。
<PCイベントだけ顔出す古参って、何がしたいんだろう?
だべり。
もしくは擬似同窓会…同じか(w;
そこで、面白いことしてGT7をもう一枚買わせたら、現役組の勝ちてことで。
比較的長いスパンでプレイすることの多いUOと、短期集中一気プレイが可能なDDOとでは、ニーズも変わってきますしね。
ここまで書いて、Applejamさんのコメントをただ言い換えただけということに気がつきました。
……ダメジャンw