2014年04月25日

駄読感 花月分

4月分に更新される前にあわてて転載するのこと。

続きを読む
posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | 感想駄文>その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月15日

だんだん箍が外れ始めてる

のに気づいた。
CFBの公式HPで新しいコンプリートチェックシートが公開されていたので、またやってみた。
(前回のはココに載せている)

32k's_cfb-checksheet2014.jpg 
一応2013年バージョンなので、Vol.9までがメインだが問題はその後。
オトモアイルーVol.1とモンスターハンターVol.10をドーンと箱買い。
どれも欲しい買ったので後悔はないが、もうちっと考えて買わねば……

でもモンスターハンターTheBest〜Vol.1・2・3 〜がこの夏出るしなぁ。
ジョー先輩と黒ティガとアマツは欲しいしなぁ……んん〜……

posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑駄文>日記ぽいの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月05日

まさか初期メンにいなかったとは

「【MH10周年】オープニング&プロモーションムービー集」を見ていてふと”どのモンスターが何時現れたんだっけ?”といろいろ検索してみたが、わかり易い表等を見つけることができなかった。
ので、自分で作ってみることにした。
色々なwikiのページを睨めっこしつつ述べ4時間半、何とかできた。
『MHシリーズ モンスター登場年表』

言い訳としては…

  1. 分類や初出作品が間違っていたらそれは仕様です。
    すぐさまコメント欄で指摘してください。
  2. UNKNOWNやミ・ルは古生種とか飛竜種とかに分けれるかもしれないけれど、公式的には種類は不明とされたままなので、ラヴィ同様”種族不明”にしています。
  3. 閲覧者様の中でヒプノック繁殖期の初登場がいつか分かる方は居られませんか?

といった所。
あと、ドスファンゴ無印が出て2年後に登場って、ちと遅くないか?


自分のために発作的に作ったので今のところ独立させてるけれど、評判よかったらHPにリンクさせようかなぁ……

posted by 壬風蛙 | Comment(3) | TrackBack(0) | 亀駄文>門風呂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。