2011年06月19日

もしドア

「もし壬風蛙所持のモンハンフィギュアを
ドアラが紹介したら」

mosi-doa001.JPG
(俺が今受けている)これが”ハリケーンミキサー”だっ!」
『超造形魂モンスターハンター 第4弾』
モノブロス

いきなり体をはるドアラさん

mosi-doa002.JPG
「スクランダークロスッッ!!」
『超造形魂モンスターハンター 第4弾』
ガノトトス亜種

子守しているようにしか見えない。
曰く「BGMはもちろん『空飛ぶマジンガーZ』」

mosi-doa003.JPG
「よっこいしょういちっと」
『超造形魂 モンスターハンター ベストセレクション』
ティガレックス

すぐさま疲れた上にパクリ……

mosi-doa004.JPG
「うちのトリはいきが良くて美味しいよ♪」
『超造形魂 モンスターハンター ベストセレクション』
リオレイア

雌鳥なんで潰すのはまだ早い。

mosi-doa005.JPG
「かいーの」
『超造形魂 モンスターハンター 第6弾』
ラオシャオロン亜種

これはパクリというよりリスペクト。

mosi-doa006.JPG
「これがキツツキ走法だ。
そうそう、うんこ投げ蔵はそれで早くなるんやね
って、投げるのはババコンガやっ!」

『超造形魂 モンスターハンター 第6弾』
ドドブランゴ亜種

(岡田圭右風に)

mosi-doa007.JPG
「よしっ、タックル成功!これでまた上手くなったぞ」
『超造形魂 モンスターハンター 第6弾』
ゲリョス亜種

いや、確かにラグビーやボクシングだけじゃなく野球でもそういう練習法はあるけど、
それやったのドラゴンズじゃないから。
カープだから。

mosi-doa008.JPG
「どっちが可愛い?」
『モンスターハンターモンスター図鑑4』
メラルー

メラルー。

mosi-doa009.JPG
「鷹匠ならぬ竜匠(ただし耳に止まる)
『カプコンフィギュアビルダー スタンダードモデル モンスターハンター Vol.1』
リオレウス希少種

肩に止まれるほど肩幅がないので。

mosi-doa010.JPG
「お手」
『カプコンフィギュアビルダー スタンダードモデル モンスターハンター Vol.1』
ジンオウガ

勿論この後咬まれました。

mosi-doa011.JPG
「黄色と赤の亜種になる前に、ここで倒すっっ!」
『カプコンフィギュアビルダー スタンダードモデル モンスターハンター Vol.1』
アオアシラ

足でのホールドなしのパイルドライバーという殺人技を下すドアラさん。
それだけ、亜種は危険ということなのだ。

mosi-doa012.JPG
「いやぁ、今日のスコップは良く掘れるなぁ
ってこれ、スコップやなくてウカムやっ!」

『モンスターハンター モンスター図鑑5』
ウカムルバス

(再び岡田圭右風に)
本番ではすべることが許されないドアラさん、見る側としてはすべり芸がお好みのようだ。

mosi-doa013.JPG
「親ドアの上に子ティガを乗せて♪」
『モンスターハンター モンスター図鑑5』
ティガレックス

親ドア滑ったら皆こけた。

mosi-doa014.JPG
「っぎゃっぁぁぁっ!フェイスハガーだぁっっ」
『モンスターハンター モンスター図鑑5』
ショウグンギザミ亜種

これを思いついたが故にはじめたネタ。

mosi-doa015.JPG
「バッチこーい!!」
『カプコンフィギュアビルダー スタンダードモデル モンスターハンター Vol.2』
ディアブロス亜種

角二本なので「ウホッ」にはならない。
が、より悲惨になる。

mosi-doa016.JPG
「なぁ、いくなよー。行くなって」
『カプコンフィギュアビルダー スタンダードモデル モンスターハンター Vol.2』
ボルボロス亜種

小さい子が犬に良くやる光景。
大抵その後に犬に怒られて(吠えられて)子供が泣く。


ほんと、ドアラさんの芸達者ぶりはfigmaになっても衰えない。
(少しの手間はかかるが)困ったときのドアラさんだ。

続きを読む
posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑駄文>その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月16日

HR3hr

先週の火曜日(6/7)、近場のネカフェに行ったのだが、予定時間終了近くになってHR300までほんの400HRPだということに気づいた。

HR300の試練は
・討伐試練  「ディアブロス1頭」を1人で討伐
・ゼニー試練 「2,000,000z」を「HR試練掲示板」より支払う
・黒貨試練  「黒貨160枚」を「HR試練掲示板」より支払う
の三つ。
あいにくと黒貨は貯めていなかったし、時間的にあと一回しかいけないので討伐試練は厳しい。
ならば致し方がないという建前の元、金でかたをつけた。
hr300.jpg
200から300はログイン時間の割には早かった気がする。
もっとも、ネカフェの恩恵さまさまなのだが……

タグ:MHF
posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | 亀駄文>門風呂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月12日

半年過ぎてこんなもん

去年の12月にMHP3が発売されて早半年。
やっと集会所上位の1/3くらいの進行速度。
半年のものはついでに”また”データを上げてみる。

続きを読む
posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | 亀駄文>尸5尸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。