2011年05月29日

一回ししようぜ

先の水曜日(5/25)、近所のスーパーに行くとガチャポンにMHP3のグッズを発見。
”サンドロップ”の小型版だった。
種類は『乱入クエスト音』『クエストクリア音』『ネコバァ』『教官』『特注よろず焼き機』『英雄の証』の六つ。
”一番は肉焼きのが欲しいなぁ”と回すと、『英雄の証』が出てきた。
個人的には十分当たりだ
こ、れ、は、と続けて回すこと三回。
『ネコバァ』→『教官』→『ネコバァ』。
……久々の敗北感。
というか、終わってから気づいたが、サウンドドロップなんぞなんに使うんだ、俺…………更なる敗北感に打ちひしがれてしまった。

(しかも、『英雄の証』、社内でどこに置いたか分からなくなってしまったし…)

posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑駄文>日記ぽいの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月17日

停まって終わってるけど読める

本屋でふと”CFWなどを導入しなくても2chとか読めるブラウザ”はないものかと、PSP改造系のムックを手にとって眺めていると、おあつらえ向きのものを発見。
「フリーズオワタ+1」
”オワタブラウザ”は前に導入に挑戦してみたが、ファームウェアの違いのせいかどうにも上手くいかなかった。
しかし、”フリーズオワタ+1”はさくっと導入成功。
”2ch以外の掲示板のほうを見たいんだよなぁ”と検索すると、その答えも発見。
http://www23.atwiki.jp/psp_2ch/pages/18.html#id_eb40d2bf
やってみるとしたらばだけでなく、わいわいKakikoも登録できた。
ようやく探していたものに巡り合え、物凄く満足できた。
しかもこのブラウザ、まだ更新しているようだ(最新版が”20110501”!)。
その点も非常に好みだ。
このブラウザは愛用することになるだろう。
もっともPlayStationスポットがある店舗なぞ近場にはないので、外では見ないのだが……

続きを読む
posted by 壬風蛙 | Comment(2) | TrackBack(0) | 亀駄文>尸5尸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月11日

ケロケロディオ

5/5にリアル集会所に行って、温泉クエスト「竜の訪れる秘泉」が残ってたので、助勢してもらってそれをクリアした。
すると、プーギーの服の最後の一枚が追加された。
そう、「カエルのマーチ」が。
となるとやる事は一つだろう。

続きを読む
posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | 亀駄文>尸5尸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月01日

ザ・ベストニャン

MHP3のプレイ時間が200時間越えた。
かなり早い段階からオトモアイルーを10以上雇っているが、育成はかなり適当にしている。
なので、攻撃力と防御力は妙な偏りができている。
それをランキングモドキでまとめてみる。

続きを読む
posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | 亀駄文>尸5尸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マフノワを右に

阿波農前の交差点を右に→信号を右に→橋を渡って最初の信号を左に→ヤマダ電機が見えたら真ん中のレーンに→ゴール

まだ数回だが、mixiで遭遇した”リアル集会所”にいっている。
おかげさまで名前の文字色も赤くなり、作れる武具も増えてきた。
先週も行って来たが、とうとうアマツマガツチに挑戦することができた。
ひよってガンナーで。
とは言え、ガンナー装備は全然作っていなかったので、上空からの水ブレス一撃で乙るほどの紙装備での参加。
今までのMHP3の狩りでは味わえないほどの緊張感を味わえた。
7回ほど挑戦して成功は3回だったが、凄く面白い狩りだった。

後日、流石に下位装備では今後の参加は不味いといくらかはましな装備に着手してみた。
mhp3-003.jpg
mhp3-004.jpg
作ってから気づいたが、これ水耐性マイナスだ……
(あと、武器は火竜砲系を担いで行く)
それでもファルメルよりはましだろう、うん。
…弓は相性悪いんだろうか?

posted by 壬風蛙 | Comment(3) | TrackBack(0) | 亀駄文>尸5尸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。