2011年04月26日

とある回答

※とある人への回答なので、いつもと違う文章なのは容認されたし※

恐らくですがドライバを手動でインストールするのは、オプションの「ビデオ設定」タブの「ビデオキャプチャ機器選択」の項目に”PSP to USB Device”がない状態の時だと思います。
ptud03.jpg

「ビデオ設定」タブの「ビデオキャプチャ機器選択」の項目に”PSP to USB Device”がある時はドライバは既にインストールされています。
ptud02.jpg
この時「デバイスマネージャ」には下のように表示されていると思います。
ptud04.jpg


(USBを接続する前にソフトを起動してしまうと、「ビデオ設定」の設定が初期化されてしまうので気をつけてください)

うが
posted by 壬風蛙 | Comment(4) | TrackBack(0) | ゑぶ弄り>動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月19日

太祖、来襲

かなり遅い話題だが、先週こんなクエストがあった。
okkotonushi_in_frontier015.jpg
twitterで「パパクエ」と振られたのはこれらしい。

続きを読む
posted by 壬風蛙 | Comment(0) | TrackBack(0) | 亀駄文>門風呂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

消すと言うか引き伸ばし

ようつべのほうに(何故か)質問コメがあったので、それへの回答の確認をするために色々検索していたら、黒縁を消すことができるソフトを紹介している記事を見つけた。
モンハンネタブログ 狩捕マスター : USBゲーム動画キャプチャーでPSPのゲーム映像を録画する!〜後編〜【Seagle】
紹介されていたのは、「XMedia Recode」と言うフリーソフト。
このソフトはトリミングみたいな事ができるだけでなく、変換もできるなかなかの優れもの。
アップ用の仕上げに使っている”mencoder”より使う回数が増えそうだ。

続きを読む
posted by 壬風蛙 | Comment(2) | TrackBack(0) | 亀駄文>尸5尸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。