某所で偶然見た日記に「HNくらいしか知らない相手の仕事場に行って、HNで呼び出し、本名を聞きだそうとした」痛い子ちゃんのことが書かれていた。
※以下、ぐだぐだで(酔ってるので)デロデロな駄文が続くので注意※
続きを読む日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
某所で偶然見た日記に「HNくらいしか知らない相手の仕事場に行って、HNで呼び出し、本名を聞きだそうとした」痛い子ちゃんのことが書かれていた。
※以下、ぐだぐだで(酔ってるので)デロデロな駄文が続くので注意※
続きを読む外付けHDDの認識と起動がかなりおかしくなってきたので、1シーズン前に購入していたPCを稼動させることに。
んで、大体のソフトは外付けHDDその1に入れているし、ブックマークはFFアドオンの”Xmarks”というので保存していたので、今までの引越しで一番楽といえば楽だった。
けれど、移動させられるならさせたいのもあるわけで、以下そのメモ
ホットゾヌ
ffftp
紙
稼動開始させたPC、ATI Radeon HD3200が初期搭載されていたけど、やはり最近のゲームにはかなりつらい。
グラフィックボードを購入しないといけないけれど、何で複数系統あるんだ。
調べるのが面倒くさいじゃないか。
外付けHDDその1を5年くらい使ってるからぼちぼち買い換えなきゃいけないのに、金が…
いや、本当はこれでもまったく構わないけれど。
七代目の隈八が今年の春に巣立ったので、代わりに来た”須磨八”。
”ししゅんき”まではこういう感じだった。
そうでもなかったでござるの段。
散髪に行ったとき、久々にローカルの五時台の番組を見た。
(しかし何で四国放送のTVキャスターって、何であんなにテンション低い人が多いのだろう(2・3人普通の人もいるが)。ラジオの場合はそうでもないのに)
そこで「しいたけ侍」なる言葉を聞いて画面に目をやると、少しよさげなキャラクターが映っていた。
”これはブログのネタにできるな”と思って、かえって検索してみると…
『しいたけ侍 オンラインショップ』
普通のオンラインショップで、思ったより取り上げるところがなかった。
グッズもまだまだ少ないし。
ブログの記事のは一点物の宣伝用っぽいし、今後に期待というところか。
武:バインドキューブ
頭:ブルファンゴフェイク Lv7 怪力珠
胴:ゲネポスSメイル Lv7 怪力珠
腕:ゲネポスSアーム Lv7 耐眠珠
腰:ハイメタUフォールド Lv7 ○ ●
脚:ハイメタUグリーヴ Lv7 怪力珠 怪力珠
防御力:302 火耐性:0 水耐性:-8 雷耐性:18 氷耐性:-6 龍耐性:-2
発動スキル
攻撃力UP【中】,状態異常攻撃強化,麻痺半減,早食い,毒半減
気がつけば、AxeCollectorからMadMasherに転職していたので武器はこれで良いが、アルカトラズにはしておきたい。
攻撃力を考えれば、ヴァシムハンマーか?
毎度おなじみの『ブログパーツをさがせ』で紹介されていた「グーバーウォーク」。
![]() ![]() ![]() ![]() (c)2009?2015 Wargaming.net 2013 Wargaming.net LLP. All rights reserved. Powered by BigWorld Technology(TM)( c) ![]() Mojang(c)2009-2015. "Minecraft" is a trademark of Notch Development AB ![]() (c)SEGA (c)SEGA Networks ![]() (c)Gamepot Inc. "Wizardry(R)" is a registerd trademark of IPM Inc.All Rights Reserved. Licensed by IPM Inc.to Gamepot Inc. Wizardry Renaissance(TM) (c)2009 IPM Inc.All Rights Reserved. ![]() ![]() ![]() Middle-earth Poster Map (c) 2007 The Saul Zaentz Company, d/b/a Middle-earth Enterprises f/k/a Tolkien Enterprises (SZC), under license to Turbine, Inc. All rights reserved. "The Lord of the Rings Online", "Siege of Mirkwood", "Mines of Moria", "Shadows of Angmar", Middle-earth Enterprises logo, "The Lord of the Rings" and the names of the characters, events, items and places therein are trademarks or registered trademarks of SZC under license to Turbine, Inc. Turbine and the Turbine logo are trademarks or registered trademarks of Turbine, Inc. in the U.S. and/or other jurisdictions. The ESRB rating icons are registered trademarks of the Entertainment Software Association All other trademarks are the property of their respective owners. Stormreach © 2010 Wizards of the Coast LLC © 2010 Atari, Inc. All rights reserved. Dungeons & Dragons Online, Eberron Unlimited, Dungeons & Dragons, D & D and Wizards of the Coast and related logos are trademarks or registered trademarks of Wizards of the Coast LLC in the U.S. and/or other jurisdictions, and are used with permission. Hasbro and its logo are trademarks or registered trademarks of Hasbro, Inc. in the U.S. and/or other jurisdictions, and are used with permission. Atari and the Atari logo are trademarks owned by Atari Interactive, Inc. Turbine and the Turbine logo are trademarks or registered trademarks of Turbine, Inc. in the U.S. and/or other jurisdictions. The ESRB rating icons are registered trademarks of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. 「BlogPet」は、株式会社リンクシンクの登録商標です。 「ブログペット」「ぶろぐぺっと」は、商標です 「BlogPet」に関する著作権および一切の知的財産権は株式会社リンクシンクに帰属します。 ![]() ![]() ![]() |
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。