ニコ動ではまってる動画の傾向の変遷(?)。
以前は”おじいちゃんの地球防衛軍3”
シリーズや爺の戯れあたりが一番好きだったのだが、
ついこの前トップでとんでもない作品に見つけてしまい今は(プロ野球チームの)マスコットの動画にはまっている。
それまでの動画では面白いといっても、ちょっと声を立てて笑う程度くらいだったのだが、これは凄かった。
選曲、動画のあわせ方・選び方、素材自体の面白さ、すべてがつぼに入ってしまい、声を上げて大笑い、
仕舞いには汗だくで呼吸が苦しい状態になる始末。
そして、ドアラのことが気になって気になって、ニコ動内で検索すると出るわ出るわ。
1マスコットの関連動画が300以上アップされてるって凄すぎる。
その勢いで他の球団のマスコット動画もちらちら見だしたのだが、今はあんなに面白いことしてるとはしらなかった。
あそこまで頑張って楽しませてくれてるのなら、野球場に行ってみたくなるものだ。
MAD系も今のところ比較的良作が多いし(とは言え、
まず素のドアラ動画を見てないといまいち面白さが伝わらないかもしれないが)
ドアラのネタ力は異常すぎる…
球団マスコット系動画やK-29 井川無編集工房の作品を見るにつけ、
面白さとはまた別に思うのが各球団ファンの仲の良さ。
見ている野球関連の動画が、MAD等のだからかもしれないが、それでも「○○のファンだがこれは好きだ」とか言うコメントが多く見られる。
夏休みに入っているが、この状態が崩れないといいのだが…
2007年07月30日
おじいちゃん→マスコット
選挙
今回の参議院選挙、徳島というか四国はまさかここまでってくらいに自民が惨敗だったなぁ。
まあ、俺は自民・民主・公明じゃないところに入れてきたんだが。
2007年07月28日
解析してくれるのはいいけれど
ブログパーツの設置位置や数をいじる。
カレンダー横のをミステリーアニマルのものに戻す。
”BLOG-accessory”の場所はBlogPetとメロパーだけに。
で、”プロフィール”に『コラブロ』のブログパーツを設置。
このパーツ、記事内容を解析表示してくれるのが面白そうで、置いてみたのだが、もうちょっと何か進展はないものだろうか?
自分で入っておいて置いといてなんだが、このままじゃいまいちになってきそうだ。
2007年07月26日
この道は誰か来た道
597 名前:Trackback(774) 投稿日:2007/07/24(火) 11:00:14 X3I/Z9QW
中途半端な新機能追加でとっ散らかって不具合多発
ブログペットもメロメロパークと同じ道をたどってるなw
確かに。
早く軌道修正しないとやばそうだ…
2007年07月16日
トリトリトリ、ダスタダンジョンモグレ
200X年、ブリタニアは鶏の羽毛に包まれた。
まさに世はヘブン オブ ヘン(Heaven of a hen)。
そんな中「俺(ら)より強い奴に逢いに行く」と旅立った団体がいた。
そう、飼育員は鶏より強くなくてはいけないからだ…
琴兎、復活
BlogPetがバージョンアップした。
目立つ変化は
- 公式ページのインターフェイスの変化
- 背景を複数保持できるように、ランダム表示も可能に
- 背景画像をマイページでアップロードできるように
- フレームを複数保持できるように、ランダム表示も可能に
- 一つのアカウントでペットを複数飼えるようになった
- こがめ、こぶた、こぺんぎんが追加
- まったく違う、成長するペット”CHiLDON”の登場
- ブログエディタ機能
- アクセス解析とぺたぺたの併用が可能に
- 表示が重たく
それにともない、ペットの動きが寄りかくかくに
2〜4はユーザーのかねてからの要望に応えた感じだろう。
自作フレームのアップをプラチナのみのままにしてるのも差別化のためには良い事だと思う。
5もいいし、6はかなりいいと思う。
けど7は完全にいらなかっただろう。
というか、独立させてやったほうが良かったような?
やはり育成系だと完全に後発だからなのだろうな。
9はまあ、個人的にはいらないのだが、喜んだ人も少なくなかっただろう。
10は…必然かもしれないが、何とかならないのだろうか。
追加のこがめたちのほうがかくかくしているというのがなんとも…
ともかく、5のおかげでもう二匹飼えるようになったので、こうさぎを選び再び”琴兎”と名づける。
ブログ投稿とかはどうなるか楽しみだ。
BlogPetスレ、確かに挙動の重さはかなりやばいとは思うが、「恵まれて高望み」
感が少しあるような気がする。
まあ、メロパースレと比べてのことなので比較対象が・・・というのもなくはなくないが。
2007年07月13日
2007年07月11日
ネーミングセンス
ふと魔がさして、LotROの晒しスレを見る。
テンプレに見覚えがある名前が。
…まさか、あのジョン万次郎じゃないよな?!
あのKOCのジョン万次郎じゃないよな!!
てか、自演の仕方もそっくりなんですけど?
彼とはゲーム内での面識すらまったくないのだが(というか、それなりに彼の名が該当スレで通り始めたとき、
彼がKOCを続けていたかすら怪しい)晒されっぷり暴れっぷりはある程度知っている。
たいしたもんだ、数年前とほとんど変わらないご様子で…
まあ、進歩してないって点では俺もどっこいどっこいではあるのだが。
むしろ以前は掛からなかった火の粉が掛かるようになっただけ、退化した?